一緒に楽しくお仕事しませんか?詳細は、以下のページをご覧ください。https://doctorsfile.jp/jobs/h/27997/offer/
お薬郵送サービスを始めました
東京都の新型コロナ感染が500人近くになりました。低用量ピルやHRTなどで当院で持続的に投薬を受けている方が投薬のための来院を控えたい場合は、診療時間内にお電話ください。電話再診にて、症状が安定している事が確認できる方に (続きを読む⇒)
中絶費用改定のお知らせ
中絶手術費用を改定いたしました。妊娠9週まで8万円(税抜)となりました。 クレジットカードが使用できます。また、空きがあれば最短で翌日手術が可能です。詳細につきましては、「無痛中絶手術について」をご覧ください。
新しい月経困難症の治療薬について
月経困難症治療について、更新しました。ご確認ください。 月経困難症治療ページ
杉並区子宮がん検診・中野区子宮がん検診
2020年8月1日より杉並区子宮がん検診・中野区子宮がん検診を行っております。インターネットでもお電話でも予約できます。予約システムで入らない場合でも、直接お電話にてご相談ください。日頃、婦人科の敷居が高いと感じている方 (続きを読む⇒)
夏季休診のお知らせ
令和2年8月5日(水)より8月12日(水)まで夏期休診となります。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
診療時間変更のお知らせ
新型コロナ感染拡大のため、当分の間、診療受付時間を次の様に変更いたします。午前:9時30分~12時15分午後:2時00分~5時00分 これに伴い電話受付も診療日の午前9時15分から午後5時45分までといたします。ご迷惑を (続きを読む⇒)
HPV9価ワクチン「シルガード9」が正式承認されました
子宮頸がんはワクチンにより予防できるがんで、しかも、そのワクチンは規定の年齢であれば公費負担で無料で受けられます。 従来のワクチンは2価および4価ワクチンといって、16.型と18型、もしくは、これに尖圭コンジローマを引き (続きを読む⇒)
新型コロナウイルス感染症に関する当院の試み
<新型コロナウイルス感染拡大防止のために、以下の試みをしています。よろしくお願いいたします。>1)ご来院時にはマスク着用、来院時の手指消毒にご協力ください。 2)電話受付、インターネット受付による予約システムをご利用くだ (続きを読む⇒)
新型コロナウイルス感染症とその対策について
昨年末に発生した新型コロナウイルス感染症は3月5日現在、世界中67の国と地域に拡散し世界的な流行になりつつあります。すでに、感染ルートの不明な二次感染、三次感染もおきており、誰もが感染しうるし、また、誰かに感染させる可 (続きを読む⇒)