新型コロナウイルス感染症とその対策について

投稿日:2020年3月6日|カテゴリ:お知らせ

 昨年末に発生した新型コロナウイルス感染症は3月5日現在、世界中67の国と地域に拡散し世界的な流行になりつつあります。すでに、感染ルートの不明な二次感染、三次感染もおきており、誰もが感染しうるし、また、誰かに感染させる可能性がある状態です。
この未曾有の状態で、当院でも絶対に院内から感染者を出さないことを肝に銘じて感染予防に取り組んでおります。
しかし、この目的を完遂するにあたっては、当院としてなすべきことをすると同時に、受診される方のご協力が必須です。
以下に本感染症についての情報とともに、注意事項についてまとめましたので、
よろしくお願いいたします。

  1. 新型コロナウイルス感染症の妊婦さんへの影響
    (3月5日付日本産婦人科感染症学会,日本産婦人科医会,日本産科婦人科学会の通達より抜粋編集)

     妊婦における感染率や重症化率に関する公式情報はありませんが、現時点ではインフルエンザのように妊産婦における重症化や死亡率が特に高いという報告はありません。
    2月12日付のLancet(世界で最もよく知られ、最も評価の高い世界五大医学雑誌の一つ)の報告では,武漢市内で妊娠後期にCOVID-19に罹患した妊婦9例の解析で経過や重症度は非妊婦と変わらず、子宮内感染は見られなかったとしています。母子感染については,武漢で出生後30時間の新生児に感染が見られたという報道がありますが、子宮内感染かどうかは確認されていません。
    ただ、SARSやMERS流行時に一定の確率で流早産や胎児発育不全、母体死亡の報告がありますので、人込みや閉鎖空間などへの不要な外出を避けることに加えて、2に示すような一般的注意をしてください。

  2. みんなで取り組みたい新型コロナウイルス感染症予防
    (3月5日付日本産婦人科感染症学会,日本産婦人科医会,日本産科婦人科学会の通達より抜粋編集)

    • 外出後や食事の前,鼻や口に手を触れる前には石鹸を用いた 20 秒以上手洗いする。
    • ビュッフェにおけるトングの使用や,未洗浄の食器の使いまわしをしない。
    • うがいとサージカルマスク着用については、WHOは予防効果を否定していますので予防としては過信を避けましょう。しかし、咳など風邪症状がある人は、飛沫感染を防ぐためにマスク着用が必要です。
    • 糞便中にもウイルスが排出されるという報告がありますので、トイレに入った後や食事の前の手洗いを励行しましょう。
    • 公共の場所でATMなどのタッチパネルに触れた後や、電車の吊革、手すりなどに触れた後も手洗いやアルコール消毒を心がけてください。

  3. 当院の取り組み

    • 職員の手洗い励行、マスク着用。特に出勤時の手洗いを厳重に行なっています。
    • 院内のドア、ハンドル、棚、引き出し、トイレなど、可能な限り頻回にアルコール消毒を行なっています。
    • 1時間ごとの診察室の換気を行なっています。
    • 職員はプライベートでも不要不急の外出を控え、通勤途中にも注意を払っています。
    • 風邪症状など感染症状を疑う体調不良の職員は早い段階で出勤を控えるよう申し合わせています。(まだ該当者は出ていません)

  4. ご来院の見合わせを検討していただきたい方

    • 本人または家族・友人・職場同僚などが中国、イラン、韓国、イタリア等に過去14日以内に渡航歴のある方。
    • 37.5度以上の発熱が4日(妊婦を含むハイリスク患者では2日)以上続く場合。
      ご来院せずに、帰国者・接触者相談センター(新型コロナ受診相談窓口)に連絡の上、対応医療機関に受診してください。
    • 風邪様症状、呼吸器症状(咳、痰、息苦しさ、咽頭痛など)、全身倦怠感がある方は、1週間は自宅で安静にして経過を見てください。4日以内で治っていれば、2週間目以降受診可能ですが、1週間たっても改善が見られない場合は、帰国者・接触者相談センターにご相談ください。